PLANTS BOMB 植物園– category –
私の人生を変えた植物達を紹介します。
-
アガベ グイエンゴーラ錦 Agave guiengora variegata 魅力と育て方 白銀斑に宿る“荒野のバレリーナ”
ミルキーな斑に上品な赤刺が乗る アガベ グイエンゴーラとは 粉を吹いた白銀葉が重なり、寒夜には淡紅を帯びる──メキシコ・オアハカの石灰岩山に棲む大型アガベ。流通名... -
アストロフィツム 白条般若 夜空に咲く白い閃光|アストロフィツム〈白条般若 & 般若〉魅力と育て方
アストロフィツム 白条般若・般若とは 「般若」はメキシコ原産の星形サボテン。その選抜品種が白条般若です。稜を縦に走る白い綿状のラインが特徴で、棚に置くだけで存... -
アガベ 吉祥冠 魅力と育て方 ──月光を抱く王冠、多肉の静かな歓び
アガベ『吉祥冠』とは 淡いブルーグリーンの葉と、薄く象牙色を帯びた覆輪──その優美なコントラストが王冠(クラウン)を思わせることから名づけられた アガベ『吉... -
レデボウリア クリスパ 波打つ葉が奏でるリズム 魅力と育て方
レデボウリア クリスパとは 南アフリカの乾いた大地で、くるりと波打つ葉を重ねる球根植物――レデボウリア・クリスパ。紫の斑入り葉は、窓辺に小さなリズムを生みます。 ... -
ロフォフォラ 翠冠玉 まるくて、強くて、愛おしい。
基本情報(分類・属名・原産地など) 分類:サボテン科 ロホホラ属 学名:Lophophora fricii 和名:翠冠玉(すいかんぎょく) 原産地:メキシコ北部(チワワ州などの乾... -
エケベリア ラウイ 神秘的なホワイトブルームが魅了する
美しい エケベリア・ラウイとは ラウイ──その名を耳にするだけで、少し背筋がしゃんと伸びる。 粉雪をまとうような白銀の葉、うっすらピンクの花茎がゆるやかにカーブし... -
エケベリア カンテ
基本データ 名称 エケベリア カンテ学名 Echeveria cante分類 ベンケイソウ科属 エケベリア属育てやすさ やや難しい原産地 メキシコ市場価格 2,000円 ポージョの一声 ・... -
リトープス 露美玉
名称 露美玉学名 Lithops turbiniformis分類 ハマミズナ科 属 リトープス属 育てやすさ やや難しい 原産地 南アフリカ 市場価格 1,500円 -
アガベ モンタナ
基本データ 学名 Agave montana名称 アガべ モンタナ分類 キジカクシ科 属 アガベ属 育てやすさ 育てやすい 原産地 メキシコ市場価格 1,000円 ポージョの一声 ・陽射し... -
コノフィツム 安寿姫
名称 コノフィツム 安寿姫学名 Conophytum分類 ハマミズナ科 属 コノフィツム属 育てやすさ やや難しい 原産地 南アフリカ 市場価格 2,000円